リスクマネジメント
基本的な考え方
当社グループは、適切なリスク管理が当社グループの損失を抑え利益につながることを認識し、当社グループ全体のリスクを把握・整理し、リスク管理システムの構築・維持・改善を図ることで平常時からリスクの低減と未然の防止に努めています。更にリスクが表面化した場合には、迅速かつ適切な対応により、その影響および損失を最小限にとどめるよう努力しています。
リスク管理体制
当社グループは、グループリスク管理委員会規程に基づき、当社グループ全体のリスクを体系的に把握する総合的なリスク管理体制を整備・運用し、当社グループのリスクの一層の低減に努めています。加えて、情報セキュリティに関してはグループ情報セキュリティ委員会を、また経済安全保障・地政学リスクに関しては経済安全保障・地政学リスク検討タスクフォースを、それぞれ新たに設置し、これらの分野についてグループ横断でのリスク管理を重点的に実施しています。また、当社グループの事業リスクの管理は、各事業会社が中心となって行われており、個別の重大なリスクについては、必要に応じて当社の取締役会において報告を受け、また審議を行っています。
              
              プロジェクトリスク管理体制
プロジェクト規模の大型化に伴い、個々のプロジェクトにおける採算の変化が、会社全体の損益に大きな影響を及ぼす可能性があります。
このため当社グループでは、かねてから海外における大型プロジェクトは多くのリスクを内包しており、リスクへの適切な対処こそが、プロジェクト管理の本質であるとのプロジェクト遂行文化を醸成してきました。そうした意識のもと、プロジェクトにかかわるすべてのメンバーが、各機能・各フェーズにおいて高いリスク感度に基づく対応を重ねているとともに、プロジェクトリスク管理に必要不可欠な要素であるプロジェクトマネージャーの育成にも組織的に取り組んでいます。
プロジェクトにおけるリスク項目
              リスク管理のフロー
              当社グループの主なリスクとその対応
| 主なリスク項目 | 代表的なリスク内容 | 対応策 | 
|---|---|---|
| プロジェクトの受注および遂行に関するリスク | 
                        
  | 
                      
                        
  | 
                    
| カントリーリスク | 
                        
  | 
                      
                        
  | 
                    
| 自然災害・疫病などに関するリスク | 
                        
  | 
                      
                        
  | 
                    
| 為替変動リスク | 
                        
  | 
                      
                        
  | 
                    
| 工事従事者の不足、賃金高騰リスク | 
                        
  | 
                      
                        
  | 
                    
| 資機材・原燃材料費等の高騰リスク | 
                        
  | 
                      
                        
  | 
                    
| 投資に伴うリスク | 
                        
  | 
                      
                        
  | 
                    
| 法令および規制に関するリスク | 
                        
  | 
                      
                        
  | 
                    
| 情報セキュリティに関するリスク | 
                        
  | 
                      
                        
  | 
                    
| 品質に関するリスク | 
                        
  | 
                      
                        
  | 
                    
| マクロ経済環境、社会・国際情勢の変化に関するリスク | 
                        
  | 
                      
                        
  | 
                    
| 気候変動に関するリスク | 
                        
  | 
                      
                        
  | 
                    
| 知的財産に関するリスク | 
                        
  | 
                      
                        
  |