インターンシップ
日揮グループ 2022年度夏期インターンシップ
私たち日揮グループは1928年から90年以上、80カ国で2万件以上のプロジェクトを遂行し、日本そして世界のインフラを支えてきました。
世界屈指の技術と人財を誇る総合エンジニアリング会社 日揮グループ(日揮グローバル株式会社、日揮株式会社、日揮ホールディングス株式会社)の夏期インターンシップでは、総合エンジニアリング業界の仕事や働き方、当社の雰囲気などを知ってもらい、これからの企業研究に活かしていただけるよう4種類のプログラム(5Days・1Day)をご用意いたしました。
・5Days:「JGC 5Days サマーインターシップ」および「JGC 5Days DX体感インターンシップ」※両コースともに理系向け
・1Day:「JGC 1Dayサマーインターンシップ」※文系向けと理系向けがあります
理系学生は、5Daysと1Dayの両方へのエントリーが可能となっておりますので、是非この機会にご応募ください。 皆様のご応募を心よりお待ちしております。
- ※日揮グループ3社(日揮グローバル株式会社・日揮株式会社・日揮ホールディングス株式会社)の募集・選考は日揮ホールディングス株式会社にて一括で行っております。本ページ下部のエントリーボタンよりエントリーをお願いいたします。
1.【対面開催】JGC 5Days サマーインターンシップ
プログラム |
|
---|---|
応募資格 |
2024年3月卒業・修了見込みの高専生/大学生/大学院生
|
実習時期 | 全2回実施予定 【第1回】8月29日(月)~9月2日(金) 【第2回】9月12日(月)~9月16日(金) |
選考方法 | 選考あり(ES/WEBテスト・WEB面談) |
募集人数 | 各回60名程度 |
就業時間 | 9:00~18:00頃(全日程) |
就業場所 | 横浜本社
|
日当 | 1,000円/日(食事日当として)※対面で実施する場合のみ |
交通費 | 当社規定により支給(赴任旅費も含む)※対面で実施する場合のみ |
宿舎 | 当社で近隣の宿泊施設を手配(原則として通勤に2時間以上かかる場合に限る)※対面で実施する場合のみ |
保険 | 傷害保険、賠償保険への加入必須 ※大学生協等を通して、ご自身で加入していただくものです。 |
応募方法 | 本ページ下部のエントリーボタンよりエントリーをお願いいたします。 その後のフロー(ES提出/面談など)につきましては、マイページよりご案内いたします。 |
応募締切 | 6月30日(木)23:59 ※ES提出とWEBテストの受検を以って応募完了となります。 |
2.【対面開催】JGC 5Days DX体感インターンシップ
プログラム |
|
---|---|
応募資格 |
2024年3月卒業・修了見込みの高専生/大学生/大学院生
|
実習時期 | 全2回実施予定 【第1回】8月22日(月)~8月26日(金) 【第2回】9月5日(月)~9月9日(金) |
選考方法 | 選考あり(ES/WEBテスト・WEB面談) |
募集人数 | 各回20名程度 |
就業時間 | 9:00~18:00頃(全日程) |
就業場所 | 横浜本社
|
日当 | 1,000円/日(食事日当として)※対面で実施する場合のみ |
交通費 | 当社規定により支給(赴任旅費も含む)※対面で実施する場合のみ |
宿舎 | 当社で近隣の宿泊施設を手配(原則として通勤に2時間以上かかる場合に限る)※対面で実施する場合のみ |
保険 | 傷害保険、賠償保険への加入必須 ※大学生協等を通して、ご自身で加入していただくものです。 |
応募方法 | 本ページ下部のエントリーボタンよりエントリーをお願いいたします。 その後のフロー(ES提出/面談など)につきましては、マイページよりご案内いたします。 |
応募締切 | 6月30日(木)23:59 ※ES提出とWEBテストの受検を以って応募完了となります。 |
3.【WEB開催】JGC 1Day サマーインターンシップ~文系~
プログラム |
|
---|---|
応募資格 |
2024年3月卒業・修了見込みの大学生/大学院生 |
実習時期 | 8月上旬~9月下旬頃(4回) |
選考方法 | 選考なし(応募者多数の場合は先着で参加者を決定) |
募集人数 | 各回200名程度 |
就業時間 | 13時~17時頃(全日程) |
就業場所 | ご自宅等ネット環境のある場所(オンライン開催) |
交通費 | 支給なし |
応募方法 | 本ページ下部のエントリーボタンよりエントリーをお願いいたします。 その後のフローにつきましては、マイページよりご案内いたします。 |
応募締切 | 締切日は弊社マイページよりご連絡します。(まずはページ下部のURLよりエントリーをお願いいたします。) |
4.【WEB開催】JGC 1Day サマーインターンシップ~理系~
プログラム |
|
---|---|
応募資格 |
2024年3月卒業・修了見込みの高専生/大学生/大学院生
|
実習時期 | 8月上旬~9月下旬頃(6回) |
選考方法 | 選考なし(応募者多数の場合は先着で参加者を決定) |
募集人数 | 各回200名程度 |
就業時間 | 13時~17時頃(全日程) |
就業場所 | ご自宅等ネット環境のある場所(オンライン開催) |
交通費 | 支給なし |
応募方法 | 本ページ下部のエントリーボタンよりエントリーをお願いいたします。 その後のフローにつきましては、マイページよりご案内いたします。 |
応募締切 | 締切日は弊社マイページよりご連絡します。(まずはページ下部のURLよりエントリーをお願いいたします。) |
【配属会社】下記より配属希望会社を決めてください。
会社名 | 事業内容 |
---|---|
日揮グローバル株式会社 | 海外の各種プラント・施設のEPC事業 ・オイル&ガス分野 石油精製、ガス処理、石油化学、LNG、オフショアなどのプラント建設事業 ・インフラストラクチャー分野 エネルギーインフラ(火力・原子力・バイオマス・太陽光などの発電)、産業インフラ(非鉄精錬・化学プラントなど)、社会インフラ(病院・都市開発・空港など)施設・設備の建設事業や事業投資 |
日揮株式会社 | 日本国内の各種プラント・施設のEPC事業 ・エネルギー分野 石油化学・LNG・化学プラントや、再生可能エネルギー発電所などの建設事業 ・原子力分野 原子力発電所関連施設、放射性廃棄物の処理/処分施設、使用済核燃料の再処理施設などの建設事業 ・ライフサイエンス分野 医薬品工場やファインケミカルプラントの建設事業 ・ヘルスケア分野 病院、福祉施設などの建設事業や事業運営 |
【専攻系】下記より配属希望専攻系を決めてください。
各職種内容の詳細は、新卒採用HPの「職種紹介」をご覧ください。
専攻系 | 職種内容 |
---|---|
化学系 | プロセス設計、技術研究・プロセス開発、テクニカルHSE |
機械・金属材料系 | 配管設計、機器設計、回転機設計、品質管理、解析・技術支援(構造/流体解析) |
土木・建築系 | シビル設計、建築設計 |
電気・制御系 | 電気設計、計装・制御システム設計 |
- ※なお、上記の各社/各専攻系での実習の他に、ご参加いただいた全員に下記職種のご紹介もさせていただきます。
【プロジェクトマネジメント、プロジェクトコントロール、調達、建設、試運転】 - ※ご自身の専攻系コースがない場合でも、選考上での面談にて挑戦したい仕事内容をヒアリングさせていただき、配属を決めさせていただきます。
お問い合わせ先
〒220-6001
横浜市西区みなとみらい2-3-1
日揮ホールディングス株式会社 グループ人財・組織開発部 インターンシップ担当
TEL:0120-394-314 (サクヨサイヨー)
E-mail:saiyo@jgc.com
- ※本情報は一部変更となる可能性がございます。変更があった場合には、詳細をマイページより直接ご連絡させていただきます。