LNGプラント
顧客名 | ドンギ・スノロ LNG社 |
---|---|
場所 | インドネシア共和国 中部スラウェシ州 |
完工年 | 2015 |
役務範囲 | 基本設計(FEED) 設計・調達・建設・試運転 |
キャパシティ | 2,000,000T/Y |

本プロジェクトは、インドネシア共和国において、三菱商事株式会社を中心に、韓国ガス公社 、インドネシア国営石油会社プルタミナ社および同国エネルギー企業大手のメドコ社が共同で推進する同国4番目となるLNG(液化天然ガス)プラント建設プロジェクトです。当社グループは、2007年の事業化計画の段階から本プロジェクトに関与し、顧客に向けた継続的な提案を経て、基本設計(FEED)、設計・調達・建設・試運転(EPCC)役務の受注に至りました。
本プロジェクトの遂行にあたり、当社グループは、旧日揮とJGCインドネシア社でコンソーシアムを形成し、FEEDおよびEPCC役務を共同で遂行し、2015年に完工しました。
本プロジェクトは、インドネシアのLNG生産量を維持、増加させる重要な役割を持ちます。また、本プロジェクトは、計画からプラントの建設、さらに完工後の運転まで、一貫して日本企業が主導する初のLNGプロジェクトであるほか、生産されるLNGの主要な輸出先も日本であることから、日本国にとっても重要なプロジェクトと言えます。両国の経済に寄与する同プラントを着実に完工したことで、LNGプラント建設分野における当社グループの評価はさらに高まりました。