INTERVIEWS

機器の設計から設置までを
導いていく。

メカニカルエンジニア
2010年入社

入社の理由

大学では、新進分野として注目されていた「熱音響工学」を専攻しており、「音波=気体の振動」という形で運動エネルギーを取り出す斬新さに惹かれていました。そのつながりで、就職活動中に関心が高かったのは「エネルギー」に関する会社。当社との出会いは偶然参加したインターンシップでしたが、海外で壮大なプラント建設を行っていることに魅力を感じ、入社を決めました。

現在の仕事内容

メカニカルエンジニアリング部では、プロセス設計を受けて、プラントが性能を発揮する上で肝となる、反応容器、蒸留塔、貯蔵タンク、ボイラー、コンプレッサー、産業機械といった機械設備全般の設計を行っています。その中で私は、入社以来、貯蔵タンクの設計を主に担当しています。一口に貯蔵タンクとはいっても、原油を貯蔵するもの、LNGを貯蔵するもの、化学薬品を貯蔵するものなど、その設計は多種多様です。また、大きさも何万キロリットルと巨大な物を扱います。そのため、設計規格や顧客要求、内容物の性状といった各種設計条件は、目的に沿ってしっかりと精査をし、仕様をまとめる必要があります。とはいえ、当社はメーカーではありませんので、自ら機器設備の製作は行いません。設計開始から現場における建設完工まで、メーカーを巻き込んでその道筋を技術面でリードすることが、私たちのミッションです。その点で、一般的にイメージされるものづくりとは少し異なる立ち位置になりますが、技術一本で世界と勝負できることは、一番の醍醐味だと思っています。欧米の一流メーカーから新興国の町工場まで、私たちは様々な人と一緒に仕事をします。あらゆる工場に訪問し、技術論議から設計指導まで行い、現場に完成した機器を届けるために、あらゆる労力を惜しみません。それだけに、プラントが完成し、関係者の想いを結集した機器に命が吹き込まれた際の達成感は格別です。自分の技術がその国や地域に息づいていくやりがいは、何にも変えがたいものです。

成長を感じたエピソード

マレーシアの建設現場に駐在した時のこと。工事支援、サブコントラクターの管理、部門運営など、多種多様な仕事を任せていただきました。プラント完成に至るまでの王道の道筋を知ることができ、いち設計者からプラントエンジニアへ成長できたと感じられた経験です。何よりも大切なことは、現場関係者と信頼関係を築くこと。はじめは勘所がつかめませんでしたが、何気ない会話なども意識することで徐々に頼っていただけるようになりました。

海外での経験

2017年に担当したプロジェクトでは、サウジアラビアのタンクメーカーを新規開拓することになりました。自ら現地に赴き、1週間かけて複数の業者を調査しメーカーを選定。その後も何度か訪問し議論を重ね、無事に完工することができました。はじめての国で、はじめて協業する相手の場合は、文化や仕事の進め方にギャップを感じることが常です。しかしながら、そこから関係性を築き上げていくことも、やりがいの一つです。

これまでのキャリア

2010年
メカニカルエンジニアリング部配属 原油処理プラント建設プロジェクト(アルジェリア) 見積担当
2011年
原油処理プラント新設・改修プロジェクト(イラク) 見積担当
2012年
石油精製プラント増設プロジェクト(ベネズエラ) 詳細設計担当
2013年
石油精製プラント建設プロジェクト(サウジアラビア) 詳細設計担当 
2014年
LNGプラント増設プロジェクト(マレーシア) 現場駐在
2016年
ガス処理プラント増設プロジェクト(バーレーン) 詳細設計 アシスタントリードエンジニア
2018年
LNGプラント建設プロジェクト(モザンビーク) FEED・見積 リードエンジニア
2020年
石油精製プラント増設プロジェクト(イラク)詳細設計 リードエンジニア

日揮グループのすごいところとは

「仕事をやりきれる強さ」は、当社の最大の強みではないでしょうか。大型プロジェクトでは、数千億円が動き、当社だけでなく顧客にとっても、非常に大きなプレッシャーとなります。しかし当社は、幾多の困難も果敢に攻め、必ずプラント建設をやり遂げることで、顧客に対する責任を示してきました。その気概は、2040年ビジョンで掲げる変革を成し遂げるためにも、永く受け継がなければならないものだと感じています。

これから挑戦したいこと

コロナ禍や脱炭素といった世界の潮流を前向きに捉えています。これまで培ってきたメカニカルエンジニアとしての経験を糧に、業種に捉われることなく新たなビジネス領域にも参画していきたいと思っています。専門性とビジネスセンスの両輪を備えてこそ、一人前のエンジニア。世界のどこでも、どんな分野でも通用するエンジニアを目指していきたいです。当社は、そういった経験が数多く積める場所だと思います。

みなさんへのメッセージ

会社選びにおいて欠かさずに意識しなければならないことが、二つあると考えています。一つは「自身を成長させるステージとして具体的なイメージを持てるか」、もう一つは「その会社の成長に貢献したいと思えるか」です。私は入社して8年になりますが、今でも学びが尽きることはありません。そして今後、当社は新しい分野にも挑戦していきます。会社としての伸びしろも増えていくでしょう。ぜひ、自身も会社も一緒に高め合える会社を、見つけてみてください。

Private

妻も私も旅行が好きで、年に数回は国内・海外旅行に出かけていましたが、コロナ禍になってからは自宅近くで過ごすことが多くなりました。2019年に長男を授かってからは、休日も子どもの相手で大忙しです。2021年に長女を授かった際は、4カ月ほど育児休職を取得し、家事・育児に奮闘しました。子育ての合間に、気に入ったウィスキーを飲みながら、趣味のモータースポーツ観戦をするのが日頃の楽しみです。

Event

コロナ禍以前は、7月に開催される全社イベント「Beer Party」をはじめ、季節ごとにお酒を酌み交わす機会が多くありました。他部署の仲間や海外顧客、協業先と食事をすることも多く、新たな考え方の発見やネットワークの広がりにつながる良い機会でした。最近は世界的にリモート環境が浸透したことで、気軽に社外と交流する機会も増えたように感じています。酒席に限らず、コミュニケーションの場を大切にしていきたいですね。

#TAGS
  • ALL
  • 事業
  • プロジェクト
  • DX
  • 理系
  • 文系
  • 女性活躍
  • 設計
  • 開発
  • マネジメント
  • 機械・設備
  • 新規事業
  • コーポレート
  • 一覧
  • 組織
  • 制度
  • 採用情報