INTERVIEWS
プラントを俯瞰し
網羅する。
- 配管エンジニア
- 2010年入社
入社の理由
機械工学を専攻した大学時代、材料力学、熱力学、流体力学などを学び、修士課程では、企業と共同でタイヤと路面の摩擦に関する研究を行いました。様々な人と論議しながらプロジェクトを完遂させる楽しさに気づいたことが、この業界を目指したきっかけです。世界中の人々と関わることができる当社は、まさに求めていた環境でした。
現在の仕事内容
一つの巨大なプラントの中では、膨大な数の機器が動いています。空間設計部は、プラントを一つの装置として機能させるために、それらの機器同士をつなぐ配管の設計やそれらを支える構造物の設計の他、プラント内の機器の配置を決めている部門です。その中で私は、プラント全体のレイアウトを担うチームに所属しています。プロセス部から渡された基本設計をもとに、決められたスペース内にプラントを収め、安全性、操作性、維持管理性、建設性などを考慮しつつ、コスト的にもミニマムとなるように全体のレイアウトを作成することが主な仕事です。プラント建設の中で、一番広い視野が必要であるため、周りの方とのコミュニケーションは欠かせません。同じ部内のストラクチャチーム、メカニカルチーム、マテリアルチームに加え、他部門や顧客と繰り返し協議を行う毎日です。現在は、カタールのエチレンプロジェクトの見積もりにリードエンジニアとして携わっており、プラント全体のレイアウトを決定し、プロジェクトの受注を左右する配管建設ボリュームの算出や設計ボリュームの算出及び取りまとめ、それらに基づいた詳細設計時のマンニングプランの策定を行っています。リードエンジニアとして参加しているため、部門のリーダーとして社内及び顧客に対して全ての配管設計に関わる妥当性の説明責任があります。大きな責任を伴うポジションですが、チームで作り上げた仕事が認められた時が、一番やりがいを感じる瞬間です。
成長を感じたエピソード
カタールのエチレンプロジェクトにて、初めてリードエンジニアとしてアサインされ、部門のリーダーとして業務を行う機会を頂きました。それまでに蓄えてきた知識や培ってきた経験を総動員して、自らが先頭に立ってチームと共に走り抜け、配管設計の妥当性を社内に納得して貰い、顧客の満足も得ることが出来ました。まだまだ足りてないと思う部分もありますが、今まで進んできた道が間違っていなかったと思うと共に、漸く少し独り立ち出来たと感じることが出来ました。
海外での経験
設計開始当初から携わっていたヒューストンの建設現場に、設計監理および設計変更対応のため、約2年半駐在しました。はじめての海外経験でしたが、各質問に対して確実に迅速に回答することで信頼を得て、自分の判断で問題解決ができた時は、大きな達成感を感じられました。
これまでのキャリア
- 2010年
- 装置エンジニアリング部配属 ガス処理プラント建設プロジェクト(アルジェリア) 詳細設計担当
- 2011年
- ガス処理プラント建設プロジェクト(カタール) 詳細設計担当
- 2013年
- エチレンプラント建設プロジェクト(アメリカ) 詳細設計担当
- 2015年
- エチレンプラント建設プロジェクト(アメリカ) 現場駐在
- 2018年
- ガス処理プラント建設プロジェクト(アルジェリア) 詳細設計担当 FLNGプラント建設プロジェクト(カメルーン) FEED・見積担当
- 2019年
- LNGプラント建設プロジェクト(オマーン) FEED・見積担当 LNGプラント建設プロジェクト(モザンビーク) 詳細設計担当
- 2020年
- LNGプラント建設プロジェクト(カナダ) 詳細設計担当
- 2021年
- エチレンプラント建設プロジェクト(カタール) FEED担当
- 2022年
- エチレンプラント建設プロジェクト(カタール) 見積担当
日揮グループのすごいところとは
当社は、オフィス内に多くの外国籍の方が勤務しているだけでなく、多国籍の協力会社や海外の顧客を取りまとめ、世界中でプロジェクトを完遂させています。そういった巨大でグローバルな仕事環境が、当たり前のように成り立っている企業は、あまりないのではないでしょうか。また近年ではEnhancing Planetary Healthを企業パーパスとし、これまで培ってきた能力や実績を駆使し既存領域の強化・変革を成し遂げると共に、周辺・新領域へも手を拡げ、より多くの社会課題を解決する組織へと進化していこうとしています。
これから挑戦したいこと
先ずは今までの集大成として、1つのプロジェクトの詳細設計を部門のリーダーとして完遂させたいです。そして、その後はそれまでに得られた経験・技術力・マネジメント力を以って、自らも会社と共に変革していきたいと考えています。そのためにも、携わっているプロジェクトや既存領域だけでなく、俯瞰の目線を持って周辺・新領域にもアンテナを張ることを意識しています。
みなさんへのメッセージ
様々な情報があふれ、迷うこともあると思いますが、後悔しない選択をしてほしいと思います。「これさえあればやっていける!」という譲れない軸を一つ決め、その軸を中心に視野を拡げることで、自分のやりたいことが見えてくるはずです。また、会社訪問や先輩訪問には積極的に参加することをおすすめします。実際の仕事環境を感じた方が、その企業で働く姿を想像しやすいと思います。
Private
所属しているサッカー部の試合、ドライブ旅行、ゴルフなど、休日は外で過ごすことが多いです。仕事も遊びも全力で取り組むことで、メリハリをつけることができ、どちらも充実させることができています。会社の昼休みには有志で集まり、サッカーをしてリフレッシュしています。また、同時期にアメリカに駐在していた社内外の人達とは、休日にBBQを行う等家族ぐるみの付き合いが続いています。
Event
コロナ禍の為、ここ数年は開催出来ていませんが、社内のフットサル大会を毎年楽しみにしています。部内の一体感は大きくなり、海外グループ会社や顧客のチームも参加して大いに盛り上がります。仕事で関わったことがない方と知り合い、後に一緒のプロジェクトに参加した時、円滑に仕事を進められたということもありました。